どうも、管理人です。
今のところ僕はCoD:MWというゲームにかなり満足しています。もちろん色々な部分で批判もあり、完璧なゲームでないのは事実。
でもBO4から始めたこともあって、CoD:MWの楽しさは本当に際立って感じます。
特に面白いのは、武器を自由にカスタムできること。
しかもBO4みたいに全部で所持品10個、とかではなくて一つの銃に10個になったうえ、オーバーキルというPERKを装備すればメイン武器を二つ持てるようになったので、へっぽこスナイパーでも本当に楽しめる。
そして何よりもこのアタッチメントのカスタマイズ、結構かっこいいものが多いんです。
テーブルの上に銃が置いてあるような描写、銃も少しダメージが入っているような雰囲気で本当に持っているみたいな感じ。
なので、強さを求めてカスタマイズするのはもちろんのこと、好きな雰囲気を作るのもまた面白いのです。
個人的にはHDR、FR 5.56、RAM-7が気に入っていて、スコアで上位に入るようになってからは外見重視のカスタムで戦うのも楽しいな〜なんて思いながらやっています。
また迷彩で色を変えることもできるのですが、これもすごくいい。
BO4ではひたすらサイケデリックだったり、エキセントリックな感じで、なんかみんな武器が青く光っていたイメージですよね。
でもCoD:MWはリアルな迷彩がたくさんあって、使うマップに合わせて都市型迷彩にしてみたり、砂漠で多用するロードアウトはサンド系にしてみたり。しかも色も結構シックでカッコいいものが多く、本当に飽きません。
が。
やっぱり武器のラインナップについてはもう少しだけ追加してほしいです。
特にスナイパー系。
今のところ架空の銃であるHDRが気に入っているので良いのですが、マークスマンライフルとスナイパーライフルの不毛さと言ったら…
なんで第二次世界大戦の遺産やねん!なんで東側の銃ばっかりやねん!とツッコミどころ満載。
なんか、キャンペーンとかCO-OPで敵に持たせる武器を先に作って、後から申し訳程度に欧米系の銃を足したみたいなラインナップですがな。
スナイパーライフルって言ったら…そりゃ…カッコいいのがいっぱいあるでしょうに……。
アキュラシーインターナショナルのAW 338を、アタッチメントでフォールディングストック&フルーテッドバレルにしたりとか!
攻殻機動隊風のサイトーみたいにブレイザー R93のボルトを左手で引いて「ビッドスタート」って言ってみたりとか!
男の子なら『スリルという土産と引き替えに給料分の仕事をしてやろうと考えた』したいじゃないか(涙)
あるいは…。
映画「山猫は眠らない」のビリーみたいにG3のカスタムを持って、川にバッチャーン!って落ちてみたり(詳しくは映画見てね)
そして何よりも
M40を持ってボブ・リー・スワガーになりたいじゃないか!!!!!!!!!!!!!!
今NETFLIXのドラマにもなっていて、10年くらい前に映画にもなったことがある、「極大射程」という小説があります。
クッソ面白いです。その主人公が伝説的なスナイパー、ボブなんですが、なんとカッコいいこと。
上巻で嵌められて窮地に陥ったにも関わらず、下巻でバンバン巻き返して逆に敵を倒していくのがカッコよすぎる。
原作ではM700、2007年の映画ではM40です。
みんな読むとCoD:MWがよりはかどるよ!読もう!
あー!本当に!もう少しだけスナイパーライフル追加してほしいな〜。
運営「これ使ってね☆」
☆ってお前………その☆は……….
ソビエt(ry
ちなみにCoD:MWWも、アサルトライフルやサブマシンガンはかなり良いラインナップだと思います。
P90やMP5などの定番武器はありますし、G36もクソ武器ですが一応ファンサービスで入ってます。FAMASもあるしステアーもある。タボールなんていう懐かしのイスラエル銃も入っているし…….。
なんでG3シリーズないねん……。
まあ、ということで、CoD:MWとっても気に入っておりますので、ぜひとも運営さんこれらの偏った古臭いスナイパーライフルの数々をアップデートで…………。